三宅会GOOD LIFE 病院

ホーム >介護事業について> 研修事業:喀痰吸引等第2号研修
Training

研修事業

研修事業:喀痰吸引等第2号研修

喀痰吸引等第2号研修

TRAINING
特定一般教育訓練給付金対象講座

喀痰吸引等研修は、「たんの吸引」「経管栄養」の技術を習得するための研修です。主に介護職員等を対象とした研修で、修了すると医師や看護師との連携のもとで「たんの吸引」「経管栄養」を行なえるようになります。

受講費用

受講費用
  • 1. 口腔内喀痰吸引
  • 2. 鼻腔内喀痰吸引
  • 3. 胃ろうまたは腸ろうによる経管栄養
  • 4. 経鼻経管栄養

受講料:(基本研修:50時間 + 演習・実技試験 + 実地研修) 165,000円(税別)

※受講料には実地研修費+テキスト代を含みます

当社の本研修は、特定一般教育訓練給付金対象講座となっております。
特定一般教育訓練給付金制度とは(PDFファイル / 63KB)

教育訓練給付制度について(厚生労働省のHPに移動します)

募集要項

研修目的

特別養護老人ホーム等の施設及び居宅において、必要なケアをより安全に提供するため、社会福祉士及び介護福祉士法施行規則(昭和62年厚生省令第49号。以下「施行規則」という。)附則第4条に基づく研修(第二号研修)を実施し、適切に喀痰吸引等を行うことのできる介護職員等を養成する。

募集要項

実施主体 医療法人 三宅会
受講対象者 (1)特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・介護医療院・グループホーム・有料老人ホーム・障害者施設等に就業している介護職員等
(2)喀痰吸引等研修2号研修の「一部履修証明書」を持つ者
(3)介護福祉士養成機関で「医療的ケア」の講義・演習を履修した者
募集定員 10名
受講料 ● 基本研修・演習・実地:165,000円(税別)※テキスト代込み
● 実地のみ:1行為:20,000円(税別)
● テキスト:「改訂 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト」中央法規出版
研修期間 座学 9日間
講習科目
及び時間数
● 基本研修(講義)50時間
● 筆記試験(四者択一式)合格基準に達しない場合補講後再試験を行う
開催会場 グッドライフ研修センター
〒720-0052 広島県福山市東町1丁目5-3
>>アクセス
申込方法 別紙申込書に必要事項を記入の上、下記まで申込期間内にご提出ください。
三宅会グッドライフ病院 グッドライフ研修事業部 宛
〒720-0052 広島県福山市東町1丁目4-24
TEL:084-983-0021 FAX:084-983-0023
申込期間 お申込み多数の場合には当法人にて選考いたします。
受講決定 受講の可否については、郵送にてお知らせいたします。
その際、受講料納入についてご案内させていただきます。
提出書類 【受講希望者全員】受講申込書
【科目免除者】
 3.(2)の者は、受講申込書と「一部履修証明書」
 3.(3)の者は、受講申込書と「成績証明書」
修了証明書 すべてのカリキュラム受講を修了した後、修了証書を発行いたします。
申し込み先 三宅会グッドライフ病院 グッドライフハウス東町 大塚 宛
〒720-0052 広島県福山市東町1-4-24
TEL:084-983-0021 FAX:084-983-0023
研修内容についての
問い合わせ先
三宅会グッドライフ病院 グッドライフハウス東町 大塚 宛
TEL:084-983-0021 FAX:084-983-0023
注意事項 (1)研修会場への交通費、食費、宿泊費は受講生が負担して下さい。
(2)敷地内は全面禁煙です。
(3)演習があるため、動きやすい服装で受講ください。
(4)ご入金いただいた受講料に関しましては、受講日前日までは返金いたします。

カリキュラム / 日程表

日時・場所 大項目 中項目
1日目 9:00~
10:30
人間と社会 (1)個人の尊厳と自立
(2)医療と倫理
(3)利用者や家族の気持ちを理解
10:30~
12:30
保健医療制度とチーム医療 (1)保健医療に関する制度
(2)医行為に関する法律
(3)チーム医療と介護職員の連携
13:30~
17:30
安全な療養生活 (1)喀痰吸引や経管栄養の安全な実施
(2)救急蘇生法
振り返りまとめ+講義確認テスト+ビデオ
2日目 9:30~
12:00
清潔保持と感染予防 総論まとめテスト
(1)感染予防
(2)介護職員と感染予防
(3)療養環境の清潔と消毒法
(4)滅菌と消毒
13:00~
16:00
健康状態の把握 (1)身体と精神の健康
(2)健康状態を知る項目(バイタルサインなど)
(3)急変状態について
振り返りまとめ+講義確認テスト
3日目 9:00~
12:30
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引概論
(1)呼吸のしくみとはたらき
(2)いつもと違う呼吸状態
(3)喀痰吸引とは
13:30~
17:00
(1)人工呼吸器と吸引
(2)子どもの吸引について
(3)吸引を受ける利用者や家族の気持ちと対応、説明と同意
振り返りまとめ+講義確認テスト
4日目 9:00~
13:00
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引概論
(1)呼吸器系の感染と予防
(2)喀痰吸引により生じる危険、事後の安全確認
(3)急変・事故発生時の対応と事前対応
14:00~
17:00
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引実施手順解説
(1)喀痰吸引で用いる器具・機材とそのしくみ、清潔の保持
(3)喀痰吸引にともなうケア
(4)報告及び記録
5日目 9:00~
12:00
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引実施手順解説
(2)吸引の技術と留意点
13:00~
15:00
振り返りまとめ+講義確認テスト+ビデオ+喀痰吸引まとめテスト
6日目 9:00~
12:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養概論
喀痰吸引まとめテスト
(1)消化器系のしくみとはたらき
(2)消化・呼吸のよくある消化器の症状
(3)経管栄養とは
13:30~
17:30
(4)注入する内容に関する知識
(5)経管栄養実施上の留意点
(6)子どもの経管栄養について
振り返りまとめ+講義確認テスト
7日目 9:00~
12:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養概論
(7)経管栄養に関係する感染と予防
(8)経管栄養を受ける利用者や家族の気持ちと対応、説明と同意
(9)経管栄養により生じる危険、注入後の安全確認
(10)急変・事故発生時の対応と事前対策
13:30~
16:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養実施手順解説
(1)経管栄養で用いる器具・機材とそのしくみ、清潔の保持
(3)経管栄養にともなうケア
(4)報告及び記録
8日目 9:00~
11:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養実施手順解説
(2)吸引の技術と留意点
12:30~
15:00
振り返りまとめ+講義確認テスト+ビデオ+経管栄養まとめテスト
15:00~
16:30
確認テスト 四者択一式(30問)
9日目 8:30~
10:00
救急シュミレーター 救急蘇生法
10:00~
17:00
各行為シュミレーター 喀痰吸引(口腔・鼻腔・気管カニューレ)
経管栄養(胃ろう・経鼻)
1か月間 実地研修 喀痰吸引(口腔・鼻腔)・経管栄養(胃ろう・経鼻)

2021年度「グッドライフ喀痰吸引等研修」日程表

日時・場所 大項目 中項目
1日目
7月6日
9:00~
10:30
人間と社会 (1)個人の尊厳と自立
(2)医療と倫理
(3)利用者や家族の気持ちを理解
10:30~
12:30
保健医療制度とチーム医療 (1)保健医療に関する制度
(2)医行為に関する法律
(3)チーム医療と介護職員の連携
13:30~
17:30
安全な療養生活 (1)喀痰吸引や経管栄養の安全な実施
(2)救急蘇生法
振り返りまとめ+講義確認テスト+ビデオ
2日目
7月13日
9:30~
12:00
清潔保持と感染予防 総論まとめテスト
(1)感染予防
(2)介護職員と感染予防
(3)療養環境の清潔と消毒法
(4)滅菌と消毒
13:00~
16:00
健康状態の把握 (1)身体と精神の健康
(2)健康状態を知る項目(バイタルサインなど)
(3)急変状態について
振り返りまとめ+講義確認テスト
3日目
7月20日
9:00~
12:30
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引概論
(1)呼吸のしくみとはたらき
(2)いつもと違う呼吸状態
(3)喀痰吸引とは
13:30~
17:00
(1)人工呼吸器と吸引
(2)子どもの吸引について
(3)吸引を受ける利用者や家族の気持ちと対応、説明と同意
振り返りまとめ+講義確認テスト
4日目
7月27日
9:00~
13:00
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引概論
(1)呼吸器系の感染と予防
(2)喀痰吸引により生じる危険、事後の安全確認
(3)急変・事故発生時の対応と事前対応
14:00~
17:00
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引実施手順解説
(1)喀痰吸引で用いる器具・機材とそのしくみ、清潔の保持
(3)喀痰吸引にともなうケア
(4)報告及び記録
5日目
8月3日
9:00~
12:00
高齢者及び障害児・者の
喀痰吸引実施手順解説
(2)吸引の技術と留意点
13:00~
15:00
振り返りまとめ+講義確認テスト+ビデオ+喀痰吸引まとめテスト
6日目
8月12日
9:00~
12:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養概論
喀痰吸引まとめテスト
(1)消化器系のしくみとはたらき
(2)消化・呼吸のよくある消化器の症状
(3)経管栄養とは
13:30~
17:30
(4)注入する内容に関する知識
(5)経管栄養実施上の留意点
(6)子どもの経管栄養について
振り返りまとめ+講義確認テスト
7日目
8月19日
9:00~
12:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養概論
(7)経管栄養に関係する感染と予防
(8)経管栄養を受ける利用者や家族の気持ちと対応、説明と同意
(9)経管栄養により生じる危険、注入後の安全確認
(10)急変・事故発生時の対応と事前対策
13:30~
16:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養実施手順解説
(1)経管栄養で用いる器具・機材とそのしくみ、清潔の保持
(3)経管栄養にともなうケア
(4)報告及び記録
8日目
8月24日
9:00~
11:30
高齢者及び障害児・者の
経管栄養実施手順解説
(2)吸引の技術と留意点
12:30~
15:00
振り返りまとめ+講義確認テスト+ビデオ+経管栄養まとめテスト
15:00~
16:30
確認テスト 四者択一式(30問)
9日目
8月31日
8:30~
10:00
救急シュミレーター 救急蘇生法
10:00~
17:00
各行為シュミレーター 喀痰吸引(口腔・鼻腔・気管カニューレ)
経管栄養(胃ろう・経鼻)
1か月間 実地研修 喀痰吸引(口腔・鼻腔)・経管栄養(胃ろう・経鼻)

随時ご相談を受け付けています

研修事業
〒720-0052 広島県福山市東町1丁目4-24
TEL:084-983-0021
受付時間  午前9:00 ~ 午後6:00